里いもを使った、高知県の伝統料理です。(農林水産省)このレシピの生い立ちこのレシピは、中国四国農政局ホームページ「中国四国地域の伝統料理」にて、高知県の伝統料理として紹介しているレシピです。http://www.maff.go.jp/chushi/chisanchisyo/dentou/dentou.html
- 里芋 500g
- 片栗粉 適宜
- 揚げ油 適宜
- 砂糖 50g
- 濃口しょうゆ 40cc
- 塩 少々
- 葉にんにく(または、しょうが) 少々
作り方
-
1
芋は柔らかく蒸して皮をはぎ、大きいものは食べやすい大きさに切る。
-
2
(1)に片栗粉をまぶして、油でからりと揚げる。
-
3
鍋に調味料を入れて煮立て(2)の芋にからめ、仕上げに葉にんにくの小口切り、またはしょうがのみじん切りをちらす。
コツ・ポイント上に散らした葉にんにくやしょうがが味のアクセントになっています。