代謝アップチンゲン菜のとろみスープ

しょうがをつかった、大人のスープです。このレシピの生い立ち代謝アップを心がけていて、料理にはしょうがを使うようにしています。今回は寒い季節にぴったり、かたくり粉でとろみをつけ、代謝アップ倍増のスープを作ってみました。

  1. チンゲン菜 2株
  2. ハム 2枚
  3. しょうが 1かけ
  4. 400cc
  5. 大2
  6. かたくり粉 大1.5
  7. 中華スープのもと 小2

作り方

  1. 1

    ちんげん菜をゆでます。お鍋に水400ccを入れて沸騰させます。

  2. 2

    沸騰した湯の中に中華スープのもと・チンゲン菜・ハム・しょうがを入れます。

  3. 3

    酒をいれて少々煮立てたら、水大1.5で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけて出来上がりです。

  4. 4

    こちらは具材を、もやしとベーコンに変えて作ったものです。

    • 代謝アップ!!チンゲン菜のとろみスープ作り方4写真

Tags:

かたくり粉 / しょうが / チンゲン菜 / ハム / 中華スープのもと / /

これらのレシピも気に入るかもしれません