油の乗った仙台麩は下手な肉より旨し!このレシピの生い立ち仙台みやげがおいしくて・・・
- 仙台麩 一本
- タマネギ 半分
- 干し椎茸 8個
- ニンジン 半カット
- みりん 大さじ3
- 酒 大さじ1
- 醤油 大さじ2
作り方
-
1
仙台麩は2センチに切り分けぬるま湯で戻す。タマネギは薄切り、ニンジン一口大に削ぎ椎茸は別にぬるま湯で戻し石鎚をとっておく。
-
2
鍋に麩を並べ隙間に野菜類を押し込む。麩が被るぐらいまで椎茸の戻し汁と水を注ぎみりんと酒入れて蓋をして10分煮る。
-
3
野菜が柔らかくなったら醤油を加え煮汁ごとスプーンで麩にかけていく。仕上げにみりんで照りをつけ火を止める。
コツ・ポイント仙台麩は丈夫なのでちょっと菜箸でおして煮汁を集めて醤油と馴染ませるとむらのない味付けになるようです。