付け合わせに水菜のおひたし

節約!さっぱり!ヘルシー!とにかく簡単ですぐに出来ます!!

材料

  1. 水菜 1袋
  2. 250cc弱
  3. 和風だしの素 小さじ2
  4. 2つまみ

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。

    • 付け合わせに♪水菜のおひたし♪作り方1写真
  2. 2

    水菜を4~5㎝に切ります。

    • 付け合わせに♪水菜のおひたし♪作り方2写真
  3. 3

    油揚げを細く切ります。

    • 付け合わせに♪水菜のおひたし♪作り方3写真
  4. 4

    鍋に水を入れて、沸騰したら水菜と油揚げ、和風だしの素、塩を入れます。

    • 付け合わせに♪水菜のおひたし♪作り方4写真
  5. 5

    水菜がしんなりしたら出来上がり!

    • 付け合わせに♪水菜のおひたし♪作り方5写真
  6. 6

    盛り付けて、召し上がれ♪

    • 付け合わせに♪水菜のおひたし♪作り方6写真
  7. 7

    今回は白身魚のソテーの付け合わせにしてみました✨

    ID 20003640

    • 付け合わせに♪水菜のおひたし♪作り方7写真

コツ・ポイント

しんなりしたら、すぐに出来上りです!!

Tags:

和風だしの素 / / / 水菜

これらのレシピも気に入るかもしれません