祖母の家やお墓まいりでよく買うあのゼリーみたいなお菓子…時々無性に食べたくなります!
このレシピの生い立ち
市販のものはにちゃにちゃしすぎていてすぐ食べ飽きちゃいますよね…このレシピは柔らかめで歯にくっつきません!
材料
- 粉寒天 2g
- 砂糖 140g
- 水 100ml
- 水あめ 10g
- 好きなジュース、シロップなど 大さじ1
- まぶす用のグラニュー糖 適量
作り方
-
1
鍋に水と寒天を入れ、沸騰させてよく溶かす
-
2
砂糖、水あめを入れて、中火で煮詰める
-
3
箸の間で糸を引くくらいになったら、ジュースなどを入れ1〜2分火にかける
-
4
ラップ又はオーブンペーパーを敷いた容器に流し入れ、冷やし固める
-
5
固まったら切り分け、砂糖をまぶして完成!
コツ・ポイント
砂糖をまぶすとき、ベタついてしまうかもしれないので、数時間乾燥させると作業しやすいです!