新牛蒡を使ったハンバーグ!ヨーグルトも入ってるから柔らかくてフワフワ!新牛蒡にあわせて、味噌入りケチャップ。美味しい!このレシピの生い立ち今しか食べられない新ごぼうを食べるのに、どうしたらいいかなと考えました
- 牛豚ひき肉 280g
- パン粉 大4
- 卵 1個
- 玉ねぎ 1個
- ヨーグルト 大2
- からし 小1
- 乳清 大1
- トマトケチャップ 大4
- 味噌 大1.5
- みりん 大2
- 水 大2~4
- 砂糖 小1
- 塩コショウ 適宜
作り方
-
1
たまねぎはみじん切りにして、これくらいになるまで炒めておきます。いつも冷凍庫に1個分のみじん切りの玉ねぎを入れて
-
2
5分ぐらいで、この色になります。炒めたら必ず冷ますように。熱いままでは入れないで下さい
-
3
パン粉は乳清で湿らせておきます
-
4
新牛蒡は表面を水洗いして、みじん切りにしてください。水にさらすとポリフェノールが流れ出すので水にさらさないように
-
5
合挽き肉に玉ねぎ、パン粉、卵、ヨーグルト、塩コショウを入れてよく混ぜます。塩は小さじ1/3ぐらいは入ってると思います
-
6
それから、これ辛子です。これを入れると味がしまります
-
7
牛蒡も入れて、よく混ぜます。混ざったなあと思ったら、さらにもう1分。
-
8
小さめにまとめて、油を入れたフライパンで両面焼きます。片面焼いて周りが白くなったら、裏返して蒸し焼きに
-
9
蓋をして、5分ぐらいで火が通ると思います。蓋をしたら弱火で、最初は中弱火くらいで焼きめつけて
-
10
トマトケチャップ・味噌・味醂・砂糖・水を合わせて、ハンバーグに絡めて少し火を通したら出来上がり
-
11
牛蒡には、不溶性食物繊維が沢山入っていて、整腸、血糖値の上昇を制御する働きもあります。
-
12
新牛蒡は柔らかくて、アクも少ないので、ハンバーグに入れてどうなの?って思うかもしれませんが、これが本当に美味しい
コツ・ポイント玉ねぎは炒めてから必ず冷やす種はよく練ること牛蒡は皮もむかないし、水にもさらさない辛子を少し入れることで味がひきしまる