辛い味付けでご飯を進める!
1人暮らしには、丁度いい量です!
このレシピの生い立ち
辛いもの大好きだから、試しに作ってみた
チリソースは香港から持ってきたものです
それ以外にも、わかめの味噌汁、バターコーン、蜂蜜入りの菊茶を作りました!
ちなみ、デザートは友人が作ったプリン
材料
- じゃがいも 1個
- ちんげん菜 1株
- 牛肉 約125g
- 料理酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- チリソース 大さじ2
- コチュジャン(なくてもいい) 小さじ1
- コショウ 適量
- 水 適量
- 油 適量
作り方
-
1
じゃがいもは一口サイズ、ちんげん菜は茎と葉を分けて切る。
-
2
じゃがいもを約10分くらいさらし、アク抜きする。
-
3
油を引いたら、じゃがいもを入れて焼く。
-
4
じゃがいもが焼き色になったら、ちんげん菜と牛肉を入れる。
-
5
牛肉がそろそろ変色するところで、全ての調味料と水を入れる。
火力を小火に変え、蓋を閉めて煮る。 -
6
約10〜15分くらいで出来上がり!
コツ・ポイント
辛さは自分好みなので、
辛い苦手な人はチリソース大さじ1でいいです。
じゃがいもを可愛くしたいならば、
型抜きや飾り切りをした方がいいです!
辛い苦手な人はチリソース大さじ1でいいです。
じゃがいもを可愛くしたいならば、
型抜きや飾り切りをした方がいいです!