人参チーズサラダ

材料は少しだけ、短時間で出来ます♪オレンジ色が、おしゃれな食卓を彩ります。このレシピの生い立ち十勝カマンベールを使った、簡単なサラダを考えました!きれいなオレンジ色です♪

  1. 人参 2本(小さめ)
  2. 十勝切れてるカマンベールチーズ 3個
  3. 顆粒かつおだし 小さじ半分
  4. 塩・こしょう 少々
  5. ドライパセリ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    今回の材料です。これだけ!

  2. 2

    人参はきれいに洗います。半分に切ってスタンバイです。

  3. 3

    ピーラーで薄く切っていきます。皮は剥かなくてもいいです。

  4. 4

    ピーラーで剥きにくい大きさになったら、包丁で切って下さいね。

  5. 5

    人参を耐熱の容器に入れて、電子レンジで時々返しながら火を通します。(600Wで3分なら、歯ごたえがある程度です)

  6. 6

    レンジ加熱中に、チーズを3等分くらいに切っておきます。

  7. 7

    人参が熱いうちに、チーズと塩・こしょう、顆粒のかつおだしを入れて混ぜます。余熱でチーズを溶かします。

  8. 8

    器に盛り付けて、ドライパセリを彩りに散らして、出来あがり♪

コツ・ポイント人参は生でもいいのですが、チーズを溶かしたいので、少しでもレンジにかけた方がいいと思います。顆粒かつおだしの代わりに、細切りの塩こんぶでもいいですよ。塩味とチーズの風味が良く合います。

Tags:

ドライパセリ / 人参 / 十勝切れてるカマンベールチーズ / 塩こしょう / 顆粒かつおだし

これらのレシピも気に入るかもしれません