人参サラダカレー風味

すし酢とポリ袋で簡単に人参サラダが作れます。カレー風味にしてパンチを加えつつ、さっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
人参サラダが好きでよく作るのですが、ちょっと気分を変えたくてカレー風味にしてみました。

材料

  1. 人参 中3本(約250-300g)
  2. ★すし酢 50cc
  3. ★水 25cc
  4. ★カレー粉 小さじ1/4
  5. ★はちみつ 大さじ1/2
  6. ★オリーブオイル 大さじ1/2
  7. ★ブラックペッパー 少々
  8. レーズン(お好みで) 大さじ3
  9. 乾燥パセリ(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    容器にポリ袋を入れて、★の調味料を入れます。

    • 人参サラダ カレー風味作り方1写真
  2. 2

    ポリ袋を揉んで、調味液を均一にします。

    ※洗い物が少なくて済みます。

    • 人参サラダ カレー風味作り方2写真
  3. 3

    人参を千切りにします。ちょっとくらい太くても気にしません!

    • 人参サラダ カレー風味作り方3写真
  4. 4

    ②のポリ袋に③の人参と(お好みで)レーズンを入れます。

    ※レーズンを入れると甘めに仕上がり、我が子は喜びます。

    • 人参サラダ カレー風味作り方4写真
  5. 5

    ポリ袋に空気を含ませ、捻って口を閉じ、シャカシャカ振ります。

    ※ポリ袋の口はまだ縛りません。

    • 人参サラダ カレー風味作り方5写真
  6. 6

    ポリ袋の空気をできるだけ抜いて、口を固く縛ります。

    液漏れの恐れがあるので、容器ごと冷蔵庫で寝かせます。

    • 人参サラダ カレー風味作り方6写真
  7. 7

    途中で袋ごとひっくり返すと全体がよく浸かります。

    3時間以上置くと味が馴染みます。

    • 人参サラダ カレー風味作り方7写真
  8. 8

    お好みで乾燥パセリをかけて召し上がれ♪

    • 人参サラダ カレー風味作り方8写真

コツ・ポイント

ポリ袋を使うと洗い物が減り、時短で味ムラなくできます。

2〜3日は問題なく保ちます。

Tags:

★すし酢 / ★はちみつ / ★オリーブオイル / ★カレー粉 / ★ブラックペッパー / ★水 / レーズン(お好みで) / 乾燥パセリお好みで / 人参

これらのレシピも気に入るかもしれません