人参の甘みが広がるケーキ。青臭さゼロで、人参の苦手な方にも食べられるかも!?このレシピの生い立ちみらいやさいの人参を使ったレシピ☆考案者:YOKOクリームチーズがお洒落と味のアクセントに!!甘みのある人参でぜひお試しください♪
- にんじん 220g
- たまご 2個4
- 甜菜糖 110g
- くるみ 75g
- ひまわり油 150cc
- 薄力粉 150g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ★クリームチーズ(常温に戻しておく) 100g
- ★甜菜糖10g 10g
- ★レモン汁 少々
作り方
-
1
にんじんはフードプロセッサーかおろし金ですりおろす。(よく洗って皮ごと!!)
-
2
オーブンを180℃にセットし予熱をする。
-
3
卵と甜菜糖を、白っぽくもったりとするまで泡だて器で混ぜる。
-
4
すりおろしにんじん・くるみ・ひまわり油を加えてさらに混ぜる。
-
5
薄力粉・ベーキングパウダーを混ぜたものをふるいながら入れ、ゴムべらで切り混ぜる。
-
6
カップケーキ型に流し入れ、オーブンで20~25分焼く。
-
7
焼いている間に☆をよく混ぜておく。
-
8
焼き上がって冷ましたケーキの上に⑦をざっと塗り乗せる。
コツ・ポイント油の分量はお好みで調節してください。