人参の千枚漬け巻き

市販の千枚漬けをちょっとおしゃれに
このレシピの生い立ち
おせち用に紅白で作りたいなと思って。
写真は京人参を使っていますがふつうの人参でOKです。

材料

  1. カブ千枚漬け(市販品) 2枚
  2. 人参 1/2本
  3. みつば 6本

作り方

  1. 1

    千枚漬けは市販品を使います。

    みつばはさっとゆでておきます。

  2. 2

    人参は皮をむいてから縦にスライサーでうすくスライスします。

  3. 3

    千枚漬けを広げ

    スライスした人参を乗せます。

    だいたい1枚に2~3本並べます。

  4. 4

    端からくるくると巻いていきます。

    三つ葉で3か所ほど縛って止めたのち、3等分に切ります。

コツ・ポイント

スモークサーモンでも美味しいです。

市販品を使ってお手軽にちょっとおしゃれな

おつまみになりました。

時間があればスライスした人参を千枚漬けの液にしばらく漬けておくと人参にも味が染みてより美味しいです。

Tags:

みつば / カブ千枚漬け(市販品) / 人参

これらのレシピも気に入るかもしれません