人参と舞茸の海老ちりめん煮

簡単時短おかず(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
海老ちりめんは「もへじ」のものです。
カルディで購入しました。
賞味期限が迫っているので、煮物系には何にでも入れています…^^;

材料

  1. 人参 好きなだけ
  2. 舞茸 半パック
  3. さつま揚げ 25g 2枚
  4. カイワレ大根 半パック
  5. 海老ちりめん たくさん
  6. 日本酒 適量
  7. 醤油またはめんつゆ 少し

作り方

  1. 1

    さつま揚げを3~4ミリ幅に切る。

  2. 2

    人参もさつま揚げと同じくらいの大きさの短冊切りにする。

    幅3~4ミリ。

    さつま揚げの1.5~2倍の量が好きです(^.^)

  3. 3

    小鍋に切った人参を入れ、人参がかぶらない程度の水を入れる。

    日本酒少し、海老ちりめんを好きなだけ入れて加熱する。

  4. 4

    舞茸をちぎりながら投入、切ったさつま揚げも投入。

    煮立ったら火を弱める。

  5. 5

    汁気がほとんどなくなってきたら、半分に切ったカイワレ大根を投入。

  6. 6

    醤油かめんつゆをほんの少し垂らし、かき混ぜながら火を強めて炒りつける。

    水分がなくなったら出来あがり〜(^^)/

コツ・ポイント

海老ちりめんにも、さつま揚げにも塩気があるので、醤油はほんの少しで。

甘めのおかずがある時は醤油、ない時はめんつゆを使います^^

Tags:

さつま揚げ / カイワレ大根 / 人参 / 日本酒 / 海老ちりめん / 舞茸 / 醤油またはめんつゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません