人参たっぷり特製ミートソース無水調理

子供大好き♪肉少なめ栄養満点!炒めたソフリットの甘味とコク、野菜の水分と調味料で丁寧に煮込む旨味たっぷり濃厚本格的な味♪

材料

  1. 玉ねぎ 1個(200g前後)
  2. セロリ(なければ玉ねぎ) 1/2本(50g前後)
  3. 人参 1本(200g前後)
  4. にんにく 2かけ
  5. オリーブオイル 大さじ2〜3
  6. 合挽き肉or牛肉切り落とし豚こま切れ 200g前後
  7. あら塩 小さじ1
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. トマト缶詰orカットトマト缶 1缶
  11. マギーブイヨンorコンソメキューブorコンソメパウダー、など 2個(小さじ2)
  12. ☆ケチャップ 大さじ3
  13. ☆ウスターソース 大さじ1
  14. ☆牛乳or生クリーム 大さじ3
  15. 砂糖 0~小さじ1前後(酸味が気になる場合)
  16. 〈その他〉
  17. パルメザンチーズ、パセリ、粗びきブラックペッパー 少々
  18. スパゲッティ、ペンネ、タリアテッレ、など 人数分
  19. 《冷凍保存》
  20. ジップロック、ポリ袋、ジッパー付き冷凍保存バッグ、など 必要分
  21. 《アレンジ》《リメイク》
  22. 〈ミートスパゲッティトースト〉
  23. スライスした食パン、バゲット、くりぬいた丸パン、など 1枚~
  24. ピザ用シュレッドチーズ、とろけるスライスチーズ、など 適量お好みで
  25. 〈ミートボールスパゲッティ〉
  26. 肉だんごorハンバーグのタネ ひき肉300g分くらい
  27. 肉だんごorハンバーグのタネ
  28. 〈茄子のボロネーゼ〉
  29. 茄子、塩、オリーブオイル
  30. 〈ドリア〉ID:18174257
  31. 〈ラザニア〉ID:17995240
  32. 〈グラタンソース〉ID:18413975
  33. 〈ピザ〉ID:19905570

作り方

  1. 1

    ◆2倍量で作ると炒める時間も煮詰める時間も倍以上かかりますが、冷凍保存OKなので作り置きに便利ですよ。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方1写真
  2. 2

    ◆こま切れ肉の場合はある程度小さく切っておく。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方2写真
  3. 3

    野菜は極小みじん切りにして(玉ねぎはスライサー、人参セロリはツマ切りスライサーでもOK)フライパンに入れる。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方3写真
  4. 4

    オリーブオイルを加えて炒め、最初2分ほどは強火で焦げないように炒め、しんなりしたら更に3分ほど弱火にして炒める。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方4写真
  5. 5

    野菜を隅によせ、ひき肉と塩を加えて中火で炒める。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方5写真
  6. 6

    肉の色が変わってきたら、酒とみりんを加えて、強火にする。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方6写真
  7. 7

    更にトマト缶とブイヨンキューブを加えて混ぜる。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方7写真
  8. 8

    ※こちらはマギーブイヨン。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方8写真
  9. 9

    全体が沸騰したら弱火にしてから、フタをして30分以上煮込む。

    ※倍量の場合は1時間以上煮込む。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方9写真
  10. 10

    ◆野菜やトマトの水分がとぶまで(水っぽさがなくなるまで)、しっかり煮詰める。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方10写真
  11. 11

    煮詰まったら☆を加え混ぜ、更にフタをして15分以上煮込む。

    ※倍量の場合は30分以上煮込む。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方11写真
  12. 12

    味見をし酸味が強いなら砂糖を加え、塩気が足りないなら塩を加えて味をととのえる。

    ※野菜の産地により甘味が変わります

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方12写真
  13. 13

    ◆玉ねぎはスライサー、人参とセロリはツマ切りスライサー使用で楽チン。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方13写真
  14. 14

    パスタを茹でる。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方14写真
  15. 15

    *冬場の寒い日は、ひと手間。

    パスタが茹であがる数分前に茹で汁or熱湯を皿に注いで温めておき、盛り付ける前に湯を捨てる。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方15写真
  16. 16

    茹であがったパスタにバターorオリーブオイルをからめて、皿に盛り付ける。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方16写真
  17. 17

    ミートソース、粉チーズ、パセリ、お好みでブラックペッパーをトッピングする。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方17写真
  18. 18

    《冷凍保存》

    小分けしておけば、解凍しやすく、ラザニアやドリアにも活用できますよ。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方18写真
  19. 19

    〈焼きミートソーススパゲッティ〉

    フライパンにミートソースと茹でたスパゲッティを入れ、焼きながらミートソースをからめる。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方19写真
  20. 20

    〈ミートボールスパゲッティ〉

    肉団子を焼く。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方20写真
  21. 21

    茹であがったスパゲッティを加え、ミートソースを絡める。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方21写真
  22. 22

    〈茄子のボロネーゼ〉

    茄子に塩をふってオイルで焼き(下ごしらえID:20394087)、ミートソース、茹で汁を加える。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方22写真
  23. 23

    パルメザンチーズ、粗挽きブラックペッパーを加える。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方23写真
  24. 24

    茹でたスパゲッティを和える。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方24写真
  25. 25

    茄子とミートソースが最高にあいますよ♪

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方25写真
  26. 26

    ◆時短バージョン

    ミートボールとデミグラ缶で煮込み時間短縮→ID:20432076

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方26写真
  27. 27

    〈ミートスパゲッティトースト〉

    スライスしたパンにミートスパゲッティをのせ、チーズをかけてトースターで焼く。

    • 人参たっぷり♪特製ミートソース*無水調理作り方27写真

コツ・ポイント

◆野菜はスライサーを活用して玉ねぎは薄切りに、人参とセロリはスライサーのツマ切りを使い極細の千切りにすれば、みじん切りにする必要がありませんよ。

◆人参は産地により甘みが違います。愛知県碧南産の人参は甘いのでオススメです。

Tags:

☆ウスターソース / ☆ケチャップ / ☆牛乳or生クリーム / あら塩 / にんにく / みりん / オリーブオイル / ジップロック、ポリ袋、ジッパー付き冷凍保存バッグ、など / スパゲッティ、ペンネ、タリアテッレ、など / スライスした食パン、バゲット、くりぬいた丸パン、など / セロリ(なければ玉ねぎ) / トマト缶詰orカットトマト缶 / パルメザンチーズ、パセリ、粗びきブラックペッパー / ピザ用シュレッドチーズ、とろけるスライスチーズ、など / マギーブイヨンorコンソメキューブorコンソメパウダー、など / 人参 / 合挽き肉or牛肉切り落とし豚こま切れ / 玉ねぎ / 砂糖 / 肉だんごorハンバーグのタネ /

これらのレシピも気に入るかもしれません