麻婆系炒めって、1人分作るの難しい。そんな人のために!!!自分のレシピを見直して、1人分レシピを作ってみました。このレシピの生い立ちマーボーを作るとなると大量レシピが多いですよね。市販のマーボーのたれも4人分とかが多くて。
- なす 1本(80g)
- ひき肉 30~40g
- にんにく 1片
- 生姜 1片
- 豆板醤 小さじ1/4〜1/2
- ◯水 100cc
- ◯鶏がらスープ粉末 小さじ1/3
- ◯醤油 小さじ1
- ◯オイスターソース 小さじ2
- 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1/2+水小さじ1
- (糸唐辛子 適宜)
作り方
-
1
◯を合わせておく。
-
2
なすは長めの乱切りにする。
-
3
フライパンににんにくと生姜のみじん切り、ひき肉、油を入れて、コールドスタート。
-
4
弱火で炒め、豆板醤も加えてよく炒め、
-
5
肉に八割くらい火が通ったら、
-
6
なすを投入。なすに油が回ったら、
-
7
◯を入れて、中火にして、2分ほど炒め合わせ、
-
8
一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れて、再度火にかけとろみをつける。
-
9
器に盛りつけてできあがり。あれば、糸唐辛子をトッピング。
-
10
コツ・ポイントひとりごはんを作ることが多いので、一人分のレシピを作りました。マーボー豆腐にも応用できるかと。豆腐100gで丁度いいかと思います。オイスターソースを味噌に変えるのもグッド♪