生食に適した京都の壬生菜。湯通しも無しで材料を混ぜるだけなので簡単です。
シャキシャキ感が美味しいのでお勧めです!
このレシピの生い立ち
壬生菜が食べたくてwツナサラダの時はごま油も混ぜると美味しいですねv
材料
- 壬生菜 4〜5束
- ツナ缶 1缶
- マヨネーズ 大1
- ごま油 小1
- 塩 2つまみ
作り方
-
1
壬生菜を水につけてよく洗います
-
2
水気をよく切り、茎の方は3cmくらい葉の方は細めに切っておきます
-
3
ボールに材料を全部入れ混ぜます
-
4
よく混ざったら器に盛ります
-
5
完成〜v
コツ・ポイント
壬生菜の湯通しも無し、ツナ缶の油切りも無し(気になる方は油切って下さい)、混ぜるだけ簡単ですヽ(*^ω^*)ノ