慢性的に肌荒れに悩まされ、風邪をひいた時に味覚障害も現れて、もしかして亜鉛不足?と思って作ったのがきっかけです。
このレシピの生い立ち
慢性的に肌荒れに悩まされ、風邪をひいた時に味覚障害も現れて、もしかして亜鉛不足?と思って作ったのがきっかけです。いつものわが家の炊込みごはんをアレンジして作りました。
材料
- 冷凍牡蠣 6~7個
- 舞茸 1/2株
- えのき茸 100g
- 米 3合
- 醤油 大さじ4
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 粉末だし 大さじ1
- バター 小さじ1.5
作り方
-
1
米をといで、水気を切る。
-
2
①に全ての材料・調味料を投入。
-
3
炊飯器の炊込みコースでスイッチオン。なければ通常の炊飯で。
-
4
②に不足分の水を加える。(3合の線より少し多めに)
-
5
ごはんが炊き上がるとなるべく早いうちにかき混ぜます。具を崩さないように。
コツ・ポイント
簡単なのに美味しく、家族にも好評です!(^^)! これからの季節乾燥してきますので、亜鉛をたっぷり摂ってお肌の潤いや免疫力を高めていきたいものです(^^)v