五香粉香る皮まで美味しい里芋の唐揚げ

面倒な皮むき不要。皮付きのまま食べることで多くの栄養が取れます。

  1. 里芋 300g
  2. A 醤油 大さじ2
  3. A みりん 大さじ2
  4. A 酒 大さじ2
  5. A すりおろしにんにく 小さじ1
  6. A すりおろし生姜 小さじ1
  7. A ごま油 小さじ1
  8. A 五香粉 小さじ1/2
  9. 片栗粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    里芋をたわしで綺麗に洗う。先の汚れている部分と根っこは取り除く。Aの調味料を全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ①の里芋を耐熱容器に入れラップをふんわりかけ500Wで8分レンジで温める。竹串がすっと通ればOK。硬ければ1分ずつ追加。

  3. 3

    ②の粗熱が取れたら里芋を手で1口大に割り保存袋へ入れる。割りにくい場合は包丁で少し切れ目を入れると簡単!

    • 五香粉香る!皮まで美味しい里芋の唐揚げ作り方3写真
  4. 4

    ③にAの調味料を加えて馴染ませる。味が染み込むまで3時間ほど冷蔵庫へ。途中ひっくり返してまんべんなく行き渡るように。

  5. 5

    ④に片栗粉を入れ、たっぷりまぶして170度の油で2分ほど揚げる。

    • 五香粉香る!皮まで美味しい里芋の唐揚げ作り方5写真

コツ・ポイント片栗粉を入れる前に調味液が袋内に残っているようなら、取り除いてからまぶしてください。水分が多いと片栗粉がきれいにつきません。

Tags:

(A)醤油 / A)ごま油 / Aすりおろしにんにく / Aすりおろし生姜 / Aみりん / A五香粉 / A酒 / 揚げ油 / 片栗粉 / 里芋

これらのレシピも気に入るかもしれません