五目豆ひじき

ひじき煮と五目豆が一緒になりました。このレシピの生い立ち海草って体にいい☆大豆が好き☆煮物も好き☆

  1. 大豆水煮 100g
  2. 人参 1本
  3. さつま揚げ 2枚
  4. 油揚げ 2枚
  5. こんにゃく 1袋
  6. ひじき(乾燥) 適量
  7. 調味料
  8. だし汁 1カップ
  9. 醤油 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくと油揚げはあく抜きしておく。私は器に水入れて材料と共に3分ぐらいチン。

  2. 2

    ひじきと大豆以外はさいの目切りしておく。

  3. 3

    ひじきを器にいれ水を入れレンジで3分チンして戻す。戻したら水ですすいで水切りしておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引いて、ひじきを炒め、人参を炒め、他の材料も投入。調味料入れて10分ぐらい弱火から中火で煮る。

コツ・ポイント大豆は市販の物などお好きなもので。さつま揚げはちくわでもカニカマでも板かまでもなんでもいいです。

Tags:

こんにゃく / さつま揚げ / だし汁 / ひじき乾燥 / みりん / 人参 / 大豆水煮 / 油揚げ / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません