冷蔵庫で数日持つので、まとめて作っておくとラクです。このレシピの生い立ち冷蔵庫に作り置いておける常備菜が欲しくて作りました。
- 水煮大豆 100g
- にんじん 2分の1本
- 角麩 2分の1枚
- 昆布 5g
- 水 300ml
- しょうゆ 大さじ3
- 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ2
作り方
-
1
昆布の表面を濡らしたペーパータオルでふきとる鍋に水と昆布を入れて、昆布を戻すもどした昆布は食べやすい大きさに切る
-
2
にんじん、角麩を食べやすい大きさに切る。
-
3
1の昆布を取り出した戻し汁に、切った材料と水煮大豆を入れて煮る。
-
4
にんじんが柔らかくなったら、しょうゆ、砂糖、みりんを加えて弱火で煮込む。汁気が無くなってきたら出来上がり。