五目巾着

巾着両面煮込み、冷ますと、味しみます
このレシピの生い立ち
油揚げの代表的な1品
お好きな食材や、余り野菜で!

材料

  1. 油揚げ 2枚
  2. にんじん 1cm
  3. こんにゃく 1cm
  4. ひき肉 大さじ1
  5. 長ネギ 1/3
  6. 干ししいたけ 1枚
  7. 干ししいたけ戻す水 100cc
  8. 調味料
  9. めんつゆ 大さじ3
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ3
  12. かつおの粉末だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、キッチンペーパーで挟み600w2分、油をふく

    乾燥しいたけを水で戻しておく。戻し汁は使います

  2. 2

    にんじん、こんにゃく、ひき肉、しいたけ、長ネギ、全てみじん切りして、卵を入れ混ぜる

    • 五目巾着作り方2写真
  3. 3

    混ぜたタネを油揚げの中に入れ、爪楊枝で入口をとじる。爪楊枝を食べる時に取るのがめんどうな方はパスタで閉じてください

  4. 4

    巾着を鍋に並べ、干ししいたけの戻し汁、調味料を入れ、10分、巾着をひっくり返して、10分煮込んで冷ましたら出来上がり

コツ・ポイント

油揚げの油抜きを電子レンジで

Tags:

かつおの粉末だし / こんにゃく / にんじん / ひき肉 / みりん / めんつゆ / 干ししいたけ / 干ししいたけ戻す水 / 油揚げ / / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません