二郎好きの彼氏を驚かせたくて作りました。食べた瞬間「二郎だ!」ってなります!
材料
- 【カエシ】
- 醤油 250cc
- みりん 100cc
- 味の素 大さじ1
- しお 小さじ1
- にんにく 3かけ
- 【チャーシュー】
- 豚肉 500〜800g
- しょうが 1かけ
- にんにく 1かけ
- 長ネギ 青い部分
- 【ヤサイ】
- キャベツ 適量
- もやし 一袋
- 【トッピング】
- 揚玉(お好みで) 適量
- 一味(お好みで) 適量
作り方
-
1
【カエシ】
にんにく3かけを半分に切って潰す。醤油、みりん、塩、味の素、にんにくを小鍋に入れる。 -
2
中火にかけ、沸騰したら粗熱をとりジップロック。
-
3
【チャーシュー】
豚肉にフォークを10回ほど刺す。しょうがはスライス。
にんにく一欠は半分に切って、潰す。 -
4
③と長ネギを圧力鍋に入れ、お肉が浸るくらいの水をれて強火にかける。
-
5
圧力鍋がかかったら、弱火で5分。火を止めて圧力がなくなるのを待つ。
これを3回繰りかえす。 -
6
鍋から肉を取り出し、②にいれれ45分。
-
7
【やさい】
キャベツは大きめの千切り。
豚を煮たスープ(ネギとしょうがは取り出しておく)に入れ、火をつける。 -
8
沸騰したら、もやしを入れて10秒茹でる。
-
9
(お好みで)揚玉と一味を袋に入れ、真っ赤になるまで振り合わせてトッピング。
コツ・ポイント
お肉は浸しすぎず、濃い味が好きな方は食べる時にかけるカエシの量で調節してください。