二層のコーンポタージュゼリー

味の濃淡も食感も違います。おもてなしにどうぞ♡
このレシピの生い立ち
おもてなしに夏らしい1品で作り置きが出来る様にゼラチンで固めました。

材料

  1. トウロコシ 1本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. コンソメ顆粒 小さじ1
  4. 150cc
  5. ゼラチンパウダー 5g
  6. 牛乳 70cc
  7. 生クリーム 50cc
  8. パセリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    とうもろこしは蒸すか茹でる等してから包丁で実を削ぐ(実のみで150g弱有りました)

  2. 2

    玉ねぎは粗微塵切りにし耐熱皿に広げフワッとラップを掛け2分電子レンジにかける(600W)

  3. 3

    小鍋に1と2お水を入れ火に掛けた後にコンソメ顆粒を入れ弱中火で水分が半分の量になったら弱火にする

  4. 4

    あらかじめ大さじ1の水(分量外)でゼラチンをふやかしたのを3の鍋に入れ溶けたら火を止め粒が無くなるまでジューサーに掛ける

  5. 5

    4を漉し30cc取分け牛乳と混ぜ合わせ粗熱が取れたら氷水を張ったボールで冷やしながらまったりとなるまで泡だて器で混ぜる

  6. 6

    5を冷蔵庫で冷やし、1時間後に取り出しまた泡だて器でなめらかにし冷蔵庫に戻し冷やす。

  7. 7

    残りの漉した物と生クリームを混ぜ合わせ器に入れ冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    7が冷え固まったら6をスプーンですくい入れパセリにみじん切りを飾り完成

コツ・ポイント

ホール缶でも出来ます。甘味が強いので130g~で大丈夫です。

Tags:

コンソメ(顆粒) / ゼラチンパウダー / トウロコシ / パセリみじん切り / / 牛乳 / 玉ねぎ / 生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません