二十世紀梨のキャラメルケーキ

熟しきれてない固めの梨も、最初にバターと砂糖でソテーしてリンゴみたいに甘くしっとりに♡

材料

  1. 1個
  2. 砂糖 大1くらい
  3. バター 大1くらい
  4. 3こ
  5. 砂糖 60g
  6. サラダ油(バターでもOK) 大2
  7. 薄力粉 90g

作り方

  1. 1

    梨を底に並べる用にくし形に切る。

    (9~10カットくらいかな⁈)

    残りはすりおろしておく。

  2. 2

    フライパンにクッキングシートを敷き、くし形の梨、バター、砂糖を入れキャラメル色に色づくまでソテーする。

    きれいに並べる。

  3. 3

    フードプロセッサー(ウィスク)に卵と砂糖を入れ、白っぽくなるまで泡立てる。

  4. 4

    ふるった薄力粉、サラダ油、すりおろした梨を加え、混ぜすぎないよーに小刻みに混ぜる。

  5. 5

    2のフライパンに生地を流し入れる。

  6. 6

    170℃で25〜30分焼く。(オーブンor電磁調理器のプレートかケーキモード)※オーブンで焼く場合はケーキ型でして下さい

  7. 7

    焼き上がったら、温かいうちに型から外す。

    熱いので気を付けて!

コツ・ポイント

ケーキ生地はフードプロセッサーに順番に入れていくだけ☆

生地にすりおろした梨も入れるので、砂糖は控えめにしましたが、お好みでもっと減らしてもいいです。

Tags:

サラダ油(バターでもOK) / バター / / / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません