乾麺で小倉風焼きうどん

福岡県北九州の小倉発祥の、乾麺を使った焼きうどんです!!

材料

  1. うどん(乾麺) 2人前
  2. 豚肉薄切り 100g
  3. キャベツ 1/4玉
  4. 人参 3cm
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 椎茸 3枚
  7. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  8. 塩こしょう 適量
  9. めんつゆ(レシピID:18941658) 大さじ2
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    キャベツは洗ってざく切り、豚肉は幅1㎝ぐらいに、人参と玉ねぎと椎茸は千切りにする

  2. 2

    お湯を沸騰させて、うどん(乾麺)を茹でる

    茹であがったら麺を洗って冷水でしめる

  3. 3

    フライパンに油をしいて、①を火が通りにくいものから炒め、表面に火が通ったら、塩こしょうする

  4. 4

    ③に②のうどんを入れて、めんつゆ、ウスターソースを入れて、からめながら強火で汁気を飛ばす

  5. 5

    塩こしょうで味を調え、仕上げに鰹節を入れて全体に絡める

コツ・ポイント

めんつゆは市販のものでもOKです!

濃縮タイプは味を見ながら分量調節してください。

めんつゆやウスターソースを入れて、強火で汁気を飛ばすので、麺は一回冷水でしめてください。

麺の水気はできるだけしっかり切ってからフライパンに投入しましょう。

Tags:

うどん(乾麺) / めんつゆ(レシピID:18941658) / ウスターソース / キャベツ / サラダ油(炒め用) / 人参 / 塩こしょう / 椎茸 / 玉ねぎ / 豚肉(薄切り) / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません