昆布と鰹節のだしがらに、いりこや椎茸を加えてふりかけ!
材料
- 干し椎茸 15g
- かつお節(だしがら60g) 15g
- 昆布(だしがら60g) 20g
- 煮干し(だしがら100g) 20g
- 乾燥にんじん 20g
- 松の実・ひまわりの種・かぼちゃの種ミックスなど 20g
- ごま 16g
- ごま油 大さじ1
- すき焼きのたれ(ストレートタイプ) 大さじ3
- しょうゆ 大さじ1
作り方
-
1
水戻しした椎茸と乾燥にんじん、出し殻のかつお節、昆布、煮干しをフードプロセッサーにかける。
-
2
フライパンにごま油を熱し、1の乾物と松の実・ひまわりの種・かぼちゃの種ミックス、ごまを炒める。
-
3
全体に油が回ってきたら弱火にし、すき焼きのたれを回しかける。
-
4
焦げ付かないように時々かき混ぜながら、しょうゆを加え弱火で炒める。
全体的に水分が飛び、パラっとしてきたら完成。