卵液に乾物を入れて戻すので、大切な栄養素を逃しません。カルシウム、タンパク質、鉄分たっぷり。材料からいい出汁が出ます。
このレシピの生い立ち
乾燥菊芋「菊リン」を、皆様にご活用頂きたくレシピ公開をさせて頂いております♪
以下のURLをコピー&ペーストされ、「菊リン」の詳細をご覧ください。https://minna-hinata.shop-pro.jp/?pid=159555457
材料
- 卵 2個
- 砂糖 小さじ2
- 菊芋(乾燥) 大さじ1
- 桜エビ(乾燥) 大さじ1
- ひじき(乾燥) 小さじ1
- オリーブオイル 小さじ1
作り方
-
1
材料を用意して、卵をボールに割り、白身を切るように混ぜる。
-
2
1にオリーブオイル以外の材料を入れて軽く混ぜる。
そのまま10分置く。 -
3
フライパンを温め、オリーブオイルをひき、キッチンペーパーで余分なオイルを拭き取る。
-
4
2の卵液の半量をフライパンに入れ、半熟状になったら奥から手前にまく。
-
5
4を奥にし、残りの卵液を流し入れ同様に焼く
-
6
粗熱をとってから、切る
-
7
完成♪
コツ・ポイント
冷めてもおいしいです。
お弁当にも(^-^)v
お子様にも(^-^)v
お弁当にも(^-^)v
お子様にも(^-^)v