乳アレルギーのための白菜のクリーム煮

卵・乳製品を一切使用していません!が、とっても濃厚♪子供も大人も大満足な味です☆
応用でパスタソースにも♪
このレシピの生い立ち
アレルギーの娘のために☆本当に濃厚でおいしいです♪
乳製品を使わなくても十分おいしい!むしろ乳製品を使うよりおいしいと感じます☆

材料

  1. 白菜 4分の1
  2. ☆しめじ・エリンギ・えのき 1袋ずつ
  3. 鶏もも肉(ウインナーでもOK) 1枚
  4. ●豆乳ホイップ 1個(200ml)
  5. ●豆乳 300~400(少ない方が濃厚です)
  6. ●無添加コンソメ(固形でもOK) 2袋
  7. クレイジーソルト(塩こしょうでもOK) 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1口大に切り、クレイジーソルトをまぶしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉を炒める。

  3. 3

    鶏肉の表面に火が通ったら☆のきのこ類を入れる。

  4. 4

    きのこがしんなりしてきたら白菜を入れ、●の調味料を入れる。

  5. 5

    蓋をして中火で白菜がしんなりするまで様子を見る。

  6. 6

    ←豆乳は沸騰すると分離すると言われていますが、これは大丈夫!安心して煮込んでください。l

  7. 7

    最後にクレイジーソルトで味付けしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

豆乳は沸騰すると分離すると言われていますが、これは大丈夫!

とろみが欲しい時は調味料を入れる前に小麦粉を大匙2ぐらい振り入れてもOK。

白菜を入れず、ベーコンやウインナーを入れてとろみをつければ濃厚パスタソースにもなります♪

Tags:

●無添加コンソメ(固形でもOK) / ●豆乳 / ●豆乳ホイップ / ☆しめじ・エリンギ・えのき / オリーブオイル / クレイジーソルト(塩こしょうでもOK) / 白菜 / 鶏もも肉(ウインナーでもOK)

これらのレシピも気に入るかもしれません