既成のあんバターを使った簡単食パン。
このレシピの生い立ち
福袋にあったあんバターを使い切りたくて、作りました。
材料
- 強力粉 250g
- 卵 1個
- ドライイースト 3g
- バター 15g
- 砂糖 30g
- 塩 5g
- 水 100cc
- あんバター 125g
作り方
-
1
強力粉、ドライイースト、砂糖、塩をボウルに入れる。
-
2
卵と水の合計が150gになるように調整して、ボウルに入れる。
-
3
粉っぽさがなくなるまでこねる。
-
4
バターを綺麗に混ぜる。
-
5
40分寝かせる。
-
6
ガス抜きをしてから、伸ばし棒で伸ばす。
-
7
伸ばした生地にあんバターを満遍なく塗る。
-
8
くるくる丸めて、細長い棒状にする。
-
9
2つに切り、パンを焼く型に互い違いに入れる。
-
10
生地を発酵させる。
-
11
180度に予熱したオーブンで、20分焼く。