丼deお好み焼き

「お好み焼きはご飯のおかず」という方や子供たちにおすすめの丼です。
このレシピの生い立ち
お好み焼きとご飯を一緒に食べるならば、「丼もあり得る?」と思い、試してみました。

材料

  1. たまご 2個
  2. 豚バラ 100g
  3. キャベツ 100g
  4. もやし 100g
  5. 長いも 100g
  6. 1カップ
  7. サントリー天然水 1カップ
  8. 青のり、かつお節 各適量
  9. お好み焼きソース、マヨネーズ 各適量
  10. サラダ油、水、塩、胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、サントリー天然水を使い普通に炊飯する。

  2. 2

    キャベツはせん切り、長いもは皮をむき5〜6mm角に切る。豚バラは3〜4cm長さに切る。

  3. 3

    フライパンに油を多めに入れ、豚バラ肉をカリッとなるように焼き、これを取り出したら、もやしを炒め軽く塩胡椒する。

  4. 4

    もやしを取り出したら、キャベツを炒め、中央にくぼみを作りたまごを割り入れ少量の水を入れフタをし、たまごが半熟になるように蒸し焼きにする。

  5. 5

    器にご飯を入れ、もやしと半量の豚バラ肉をのる。その上にたまご入り蒸し焼きキャベツをのせ、長いもと肉の残りをのせる。

  6. 6

    マヨネーズ、お好み焼きソースをかけ、青のり、かつお節を散らす。

コツ・ポイント

豚バラ肉はカリッと焼く方が食感、味ともによいと思います。

キャベツを炒め、中央にたまごを入れ蒸し焼きにする時、焦げないように注意します。

Tags:

お好み焼きソース、マヨネーズ / たまご / もやし / キャベツ / サラダ油、水、塩、胡椒 / サントリー天然水 / / 豚バラ / 長いも / 青のり、かつお節

これらのレシピも気に入るかもしれません