カリッと揚がった状態で食べてもいいけど、照り焼きにするとさらに美味しい!このレシピの生い立ち豚こまをパサつかずに食べたいと思って試してみました!
- 豚こま肉 250g
- おろしニンニク 小さじ1
- おろし生姜 小さじ1
- 片栗粉 大さじ2〜3
- めんつゆ(好みの濃さに希釈して) 50cc程度
- 油 適量
- ゴマ 適量
作り方
-
1
豚こま肉はポリ袋等に入れてニンニクと生姜を加える。(下味と臭みとり)
-
2
片栗粉をポリ袋の中に入れて豚肉に満遍なくまぶす
-
3
フライパンに5mm〜1cm程度の油を入れて揚げ焼きし、カリッと仕上がったら取り出す。
-
4
余分な油をキッチンペーパーで取り、めんつゆを入れる。(濃さはお好みで)
-
5
一煮立ちしたら豚肉を加えて、水分が飛ぶまで炒める。水分が飛んできたら仕上げにゴマを入れて完成!
-
6
照り焼き丼ランキングトップ10入りありがとうございます