主食になる米粉のオム巻き

ボリュームもあってもっちもち!なおいしい米粉オム巻き♪カツオ醤油が香り豊かでぴったり!

  1. ●米粉 大さじ4
  2. ●本くず粉(片栗粉でも) 大さじ1
  3. ●水 大さじ5
  4. ●塩 ひとつまみ
  5. ●鶏がらスープの素 ひとつまみ
  6. 1個
  7. タレの材料
  8. 醤油 大さじ1
  9. カツオ節(カツオ節粉) 1袋(小さじ1)
  10. ぜひ入れて欲しいオススメ野菜
  11. きゅうり(千切り) 5センチ
  12. アボカド 1/2個
  13. など… お好きなものを

作り方

  1. 1

    ・ボウルに●の材料をよく混ぜ合わせる・卵を最後にいれてよく混ぜる

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を引いて中火に。ボウルの中身半分を流し入れて、フライパンを傾け液を底全体に丸く広げながら焼く。

  3. 3

    ふちが乾いて剥がれてきたらひっくり返す。裏も同じように軽く焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    お皿に取り出す。残りの液も同じように焼いてください。

  5. 5

    カットしたお好きな野菜を中心に横長にして並べる。

  6. 6

    巻いてつなぎめを下にしておく。お好みで斜めにカット。

  7. 7

    タレの材料を合わせてかけたら完成!お好みで刻んだ紫蘇を添えて。

コツ・ポイント<切り替えられる材料>小麦粉→米粉片栗粉→本くず粉もちろんそのままでも作れます♪野菜のほかにツナもぴったり◎

Tags:

きゅうり(千切り) / など / アボカド / カツオ節 / / / 本くず粉 / / 米粉 / 醤油 / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません