ふわふわ卵に納豆の舌触り。大皿に鎮座する姿は主役級の存在感。おかずにボリュームが欲しい時に作ります。卵や納豆の消費にも◎
このレシピの生い立ち
若い頃よく食べに行っていた料理上手なママのいる小料理屋で、必ず頼んでいたメニューを再現しました。調味料はだしの素と納豆のたれのみ!お好みで醤油を垂らすことで、ご飯の捗り過ぎる味が完成します。
材料
- 卵 3個
- ☆だしの素 大さじ1
- ☆水 100cc
- 納豆 1パック
- サラダ油 大さじ1
- ◎かつお節パック 1袋
- ◎小ねぎ 適量
作り方
-
1
ボールに卵を割り入れ☆を投入し、白身が均一になるようにかき混ぜる
-
2
納豆を開封し、付属のタレ(お好みでからしも)をかけてよく混ぜ合わせ①のボールに投入、全体をゆっくりさっくり混ぜる
-
3
フライパンを中強火で熱し、サラダ油を投入した後に②を一気に流し入れる
-
4
オムレツの要領で火の通った外周から大きく混ぜるように火を通し、外側は色づくように焼き付けながら寄せていく
-
5
底面が固まったら返しながらお皿に載せる(写真はなかなかの失敗例です笑)
-
6
かつお節と刻んだ小ネギを散らして完成!食べる際には醤油を垂らしてどうぞ。
-
7
♡♡♡皆様つくれぽとっても嬉しいです(泣いてる)♡♡♡
コツ・ポイント
水分が入っていることで固まり過ぎないので失敗知らずのメニューです。上手く形作れなくてもトッピングで隠れますからご安心を。