丸ごと鯛のイタリア風簡単でごちそう風

ニンニクとローズマリーで風味を付けオーブンで焼くだけです。トマトソースはお好みの市販品にも。簡単ですが見栄え良いです♪
このレシピの生い立ち
安売りのデッカい鯛を丸ごとなんとかしようと思案。

材料

  1. 1尾
  2. ニンニク 3−4片
  3. ローズマリー 4−6枝
  4. オリーブ油 適量
  5. トマトソース
  6. ★ニンニク(みじん切り) 1片
  7. ★玉ねぎ(みじん切り) 1個
  8. ★トマト缶 1缶

作り方

  1. 1

    トマトソースを作ります。

    ニンニクをオリーブ油でじっくり弱火で炒める。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎを加える。弱火で炒める。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方2写真
  3. 3

    トマト缶を加え煮込む。

    (セロリを加えると美味しいですよ)

    ベイリーフも風味に入れて下さい。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方3写真
  4. 4

    出来上がり♪

    ベイリーフは取りだす。

    出来れミキサーにかけて下さい。さらっとしたキレイなソースになります。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方4写真
  5. 5

    内臓等取った魚に切り込みを入れる。

    塩コショウしすりおろしたニンニクを全体にすりつける。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方5写真
  6. 6

    特に内臓はしっかり付ける。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方6写真
  7. 7

    内臓や切れ目にローズマリーを入れ臭みを消し、風味を付ける。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方7写真
  8. 8

    全体にオリーブ油を塗る。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方8写真
  9. 9
  10. 10

    オーブンで焼く。

    250度で40−50分位。

    お家のオーブンに合わせて下さい。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方10写真
  11. 11

    焼けました!

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方11写真
  12. 12

    大皿にトマトソースを流し、焼きあがった鯛を中央に置く。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方12写真
  13. 13

    出来上がり♪

    オリーブ油をたらす。

    • 丸ごと鯛のイタリア風 簡単でごちそう風作り方13写真

コツ・ポイント

内臓には玉ねぎやパセリ等の香味野菜を詰めると臭み消しにいいですよ。

ソースは下に敷くと見た目が綺麗です。(食べ始めたら一緒ですが・・・)

忙しい時はお気に入りの市販のソースがあれば代用して下さい。

Tags:

★トマト缶 / ★ニンニク(みじん切り) / ★玉ねぎ(みじん切り) / オリーブ油 / ニンニク / ローズマリー /

これらのレシピも気に入るかもしれません