丸ごと海老とセロリの揚げ春巻き

タイ料理屋さん風の揚げ海老春巻き!
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べて美味しかったので、自分で作ってみました♡

材料

  1. エビ 20匹
  2. 春巻きの皮 10枚
  3. セロリ 1本
  4. のり(水溶き粉)
  5. 小麦粉+水 適量(1:1 各小1)
  6. 揚げ油 適量
  7. タレ
  8. 柑橘系ジャム(マーマレードやレモンジャム)かプラムジャム 大1
  9. 酢またはレモン汁 大1
  10. ナンプラー 大1/2
  11. 唐辛子 適量
  12. または、スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    エビの掃除をして、塩と片栗粉でよく洗いクッキングペーパーで水気を取っておく。

  2. 2

    腹に2本切り込みを入れ、まっすぐ伸ばす。

  3. 3

    セロリをスティク状に20本カット。

  4. 4

    春巻きを1/2にカットし、20枚にする。

  5. 5

    春巻きの1枚を広げセロリとエビを乗せクルクル巻き、のりで閉じる。セロリの代わりにアスパラガスやインゲンでも

  6. 6

    5を狐色がつくまで油で揚げる。

  7. 7

    タレの材料を全て合わせる。

    タレをつけて召し上がれ♡

    スィートチリでもokです♡

Tags:

または、スイートチリソース / エビ / セロリ / ナンプラー / 唐辛子 / 小麦粉+水 / 揚げ油 / 春巻きの皮 / 柑橘系ジャム(マーマレードやレモンジャム)かプラムジャム / 酢またはレモン汁

これらのレシピも気に入るかもしれません