超簡単!「切る」「火にかける」「味付け」のシンプル調理で失敗なしなのに、キャベツの甘みと油揚げのコクがじゅわーっ。
このレシピの生い立ち
大きなキャベツもペロリです。
材料
- キャベツ 半玉 ~ 一玉
- 油あげ 2、3枚
- 魚肉ソーセージ あればお好みで
- 八方汁(めんつゆ又は「酒・醤油・みりん同量に顆粒だし」でもOK) 少々
作り方
-
1
芯を除いたキャベツを大きめにザク切りにする
-
2
油を引いた鍋か中華鍋にキャベツを入れ、中火にしたら水か酒を1カップほど入れ、ふたをして蒸し煮にする
-
3
時々混ぜる
-
4
透き通り始めたら、小さめに切った油揚げと、あれば魚肉ソーセージを入れ、様子を見ながら味付けをする
-
5
好みの固さ、味になれば出来上がり!
コツ・ポイント
鍋の代わりにシリコンスチーマーでもどうぞ。その場合はまるまる一個は無理ですが(笑)