中身は餃子のロールレタススープ

市販の餃子をレタスで巻いてスープに入れるだけです。すごく簡単で、スープに餃子のうま味が染み出て最高です。
このレシピの生い立ち
時短料理です。

材料

  1. 市販の餃子(冷凍餃子でも可) 6個
  2. レタス 6枚
  3. AJINOMOTO鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ2
  4. 300cc
  5. うすくち醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    レタスの葉を破れないようにめくり、お湯にくぐらせ少ししんなりさせます。(又はレンジでチン)

  2. 2

    餃子を1のレタスで巻き、爪楊枝で止めておきます。

  3. 3

    水に、鶏ガラスープの素とうすくち醤油を入れ、沸騰したら2のロールレタスを入れます。2~3分温めれば出来上がり。

コツ・ポイント

レタスは外側よりも真ん中くらいがサイズ的に丁度良いかと思います。ただしあまり小さくなると巻きにくくなります。(経験済み)

Tags:

AJINOMOTO鶏ガラスープの素(顆粒) / うすくち醤油 / レタス / 市販の餃子(冷凍餃子でも可) /

これらのレシピも気に入るかもしれません