中華風パスタ一人前

入れる野菜を好きにアレンジしてもOKな自由レシピです
このレシピの生い立ち
何となく、中華スープ味のパスタを食べたくなったので作りました。

材料

  1. ハム お好きな量(私は2枚)
  2. 人参 1/5本
  3. ピーマン 一個
  4. もやし ひとつかみ
  5. 生姜 薄切り一枚
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 味覇(中華スープの素) 小さじ一杯
  8. 小さじ一杯
  9. パスタ 一束
  10. 胡椒 適量
  11. 油(あればごま油) 小さじ一杯

作り方

  1. 1

    生姜は細切り、玉ねぎはあらみじん、人参は短冊切りにしてフライパンの上に置いておく。

  2. 2

    ピーマンを細切り、ハムを八等分にして洗ったもやしと一緒にボウルに入れておく

  3. 3

    水を別の鍋に張り、小さじ一杯の塩を入れて沸騰させる。沸騰したらパスタを半分に割っていれる。

  4. 4

    ゆで時間が残5分になったところでフライパンに油を引き食材を炒める。玉ねぎがしんなりしたらピーマン、ハム、もやしも炒める。

  5. 5

    大体の食材に火が通ったら、茹でている最中の鍋からお玉四杯分の茹で汁をフライパンへ。

  6. 6

    そこに、味覇を小さじ一杯入れ、塩コショウで味を整える。少し辛いかな、くらいの方がパスタにはよく合います。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら両方の火を止め、パスタをフライパンに移してスープを絡める。

  8. 8

    器によそって出来上がり!

コツ・ポイント

茹で汁に塩味がついているので塩の足しすぎに注意!

Tags:

もやし / ハム / パスタ / ピーマン / 人参 / 味覇中華スープの素 / / 油あればごま油 / 玉ねぎ / 生姜 / 胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません