みんな大好きマーラーカオをお家で作っちゃお〜!ふわふわしっとり美味しい!蒸し器無くても鍋やフライパンで作れます!
このレシピの生い立ち
中華街でよく売ってるしっとりふわふわのマーラーカオを家でも作ってみました!
材料
- 薄力粉 130g
- ベーキングパウダー 5g
- 卵 3個
- 砂糖(三温糖) 70g
- ★牛乳 50cc
- ★ハチミツ 大さじ2
- ★醤油 大さじ2分の1
- サラダ油 50cc
作り方
-
1
ボウルに三温糖を入れダマがなくなるように混ぜます。
-
2
①に卵を割り入れもったりするまでよくすりまぜます。
-
3
★の材料を加え更に混ぜ合わせます。
-
4
薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ混ぜ合わせます。
-
5
混ざったところに最後にサラダ油を加えよく混ぜます。
-
6
カップ、型もしくは、ボウルに生地を流し入れます。
-
7
沸騰した蒸し器に入れ蓋をして中火で40分間蒸します。竹串をさして何も付かなかったら出来上がり!
-
8
今回ボウルに生地を流し入れ蒸しました!蒸し上がったらひっくり返しポンポンっ叩くと簡単にボウルから外れます!
コツ・ポイント
今回は生地を分けずに蒸してますので蒸し時間は40分くらいですが、小さなカップで作る時は蒸し時間を短くして下さい!蒸し器が無くてもできます!フライパンで作る時は湯を2せほど沸かし何でも良いのでカップを並べれるように高さを出してその上にのせます