子どもが苦手な七草も、中華風に味をしっかりつけると・・・おかわり!します♪
ごまとかつおで、和風も忘れずに*^^*
このレシピの生い立ち
七草粥は子どもが食べにくそうなので、中華味にしました。
よく食べてくれます♪
材料
- ご飯 1膳分
- 七草 適量
- 味覇 小さじ1/2弱
- 水 1~2カップ
- ごま・かつおぶし 適量
作り方
-
1
ご飯をサッと水洗いし、ザルに打ちあげる。
-
2
1と水を鍋に入れ、火にかける。
-
3
七草を加える。
-
4
味覇で味を整える。
-
5
好みの柔らかさに仕上がったら、お椀に入れ、かつおとごまをトッピングして完成。
コツ・ポイント
お米からももちろんできますが、ご飯で簡単に仕上げるときは、先にご飯を水洗いしておくとサラッとした口当たりのお粥に仕上がります。