中華味のポトフみたいな奴です。さっさと作りたいけど煮込んでも味染みが甘いので片栗粉ぶちこんで味を絡めています。このレシピの生い立ち痛みかけ野菜の救済及び冷蔵庫一掃中華スープはシャンウェイでも味覇でも鶏ガラでも何でも良いです。少し量は微調整してください
- ハム 二枚
- シイタケ 8個くらい
- チンゲン菜 一束
- ニンジン 一本
- じゃがいも 5-6個
- 中華スープ 大体大さじ2
- 水 200cc
- 水溶き片栗粉 いい感じ
作り方
-
1
じゃがいも、ニンジンなどは予めレンチン2-3分しておきます。
-
2
ハム、シイタケ、チンゲン菜簡単に炒めます
-
3
そこにじゃがいも、ニンジンを加えて更に炒めます
-
4
全体的に何となく炒まったらお好きな中華スープの素と水大体を加えて煮込みます
-
5
最期に様子見ながら水溶き片栗粉で絡めて完成。
コツ・ポイント頑張れば15分いないには3-4人分完成します。炒めて火を通すのではなく、中華スープ投入して全体を均一に火を通すイメージです。煮込めば中華風ポトフになりますが味を染みさせるの面倒なので片栗粉で絡めて強制的に味を絡めています。