餃子の皮タコス風を作って余ったひき肉でヘルシーなラーメン屋さんの中華風ス~プに一工夫で思い付きました。
このレシピの生い立ち
餃子のタコス風のひき肉がミニの肉団子位二個分余ったので簡単なのを考えました。
材料
- もやし 2/1
- 豆腐 小1丁
- 餃子のタコス風の残り ミニサイズの肉団子二個分程度
- ミニコンソメブイヨン 2個
- 玉子 1個
- オリーブ油 1週程度
作り方
-
1
中鍋にだいたい二人分程度の水もやしを入れ沸騰させサイコロに切った豆腐を入れタコスの残りひき肉を入れる。
-
2
タコスの残りカレー粉とピザ用ソ~スで混ぜたひき肉を良く、混ぜミニコンソメブイヨンを二個入れ沸騰させる。
-
3
ブイヨンが溶けたら、玉子を入れ良く、かき混ぜ沸騰して混ざったら最後にオリーブ油を1週させ出来上がり。
コツ・ポイント
ひき肉と玉子をバラバラになるように良く、混ぜるだけ。オリーブ油を少し多め