中期トマトと豆腐のヨーグルトサラダ

~離乳食~
もぐもぐ期(生後7~8か月)の『舌で潰して食べる練習』におススメのレシピです♪
このレシピの生い立ち
離乳食で『食べる』という体験をお子様に経験してもらうことで、食の幅も広がっていきます。
『食感を感じてもらうため』のこのレシピは、2回目の乳児健診で紹介されているものです♪
タンパク質・カルシウム・ビタミンが豊富で栄養価ももちろん◎♪

材料

  1. トマト(小玉) 1個
  2. 大さじ1杯
  3. 絹ごし豆腐 3センチ角1個
  4. プレーンヨーグルト(無糖) 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    【トマトの湯むき】トマトはヘタを取り、ヘタとは反対側に十字の切れ目を入れる。フォークに刺し、熱湯に入れると皮がむけます。

  2. 2

    皮のむけたトマトを切り、種を取り除く。

  3. 3

    皮と種を取ったトマト(25グラム)を3~5mm角に切る。

  4. 4

    豆腐を5mm角に切る。

  5. 5

    鍋に「トマト」・「豆腐」・「水」(大さじ1杯)を入れ、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    火が通ったら冷まし、プレーンヨーグルト(無糖)小さじ2杯とあえる。

  7. 7

    かわいい器に盛り付けて、完成♪

コツ・ポイント

煮詰めの目安は、絹ごし豆腐の固さになるまでです。

ヨーグルトは砂糖やクリームの入っていないものを使ってください♪

Tags:

トマト小玉 / プレーンヨーグルト無糖 / / 絹ごし豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません