中学生男子お弁当

覚え書きです昨日、二十日大根をいただいたので、彩りはいいです。このレシピの生い立ち大根と竹輪のきんぴらはこちらを参考にしました。感謝→http://s.recipe-blog.jp/profile/152339/blog/15115347

  1. 豚肉 2枚
  2. エリンギ 1本
  3. サラダ油 適量
  4. 大根 1/10本
  5. 竹輪 1本
  6. 醤油、砂糖、味醂、胡麻油 適量
  7. はつか大根 3個
  8. マヨネーズ 15cc
  9. ウインナー 1本
  10. ひじきの煮物 適量

作り方

  1. 1

    豚のエリンギ巻エリンギを四等分し、豚肉を巻き焼く。塩コショウで味つける。

  2. 2

    大根と竹輪のきんぴら大根と竹輪を細切りし、胡麻油で炒める。砂糖、醤油、みりんで味付けをする。

  3. 3

    ウインナーフライパンで焼き、斜め半分にきる。

  4. 4

    はつか大根スティック食べやすい大きさに切る。カップにマヨネーズをオールインワン入れ、その上にはつか大根を入れる。

  5. 5

    ひじきのにものストックおかず

  6. 6

    お弁当箱に詰める。

コツ・ポイントいろんなレシピblogを参考に作ってます。

Tags:

はつか大根 / ひじきの煮物 / ウインナー / エリンギ / サラダ油 / マヨネーズ / 大根 / 竹輪 / 豚肉 / 醤油砂糖味醂胡麻油

これらのレシピも気に入るかもしれません