シンプルな味付けなのにすごく美味しい中国の家庭料理です♪2010.1.14話題入りさせて頂きました❤
- 完熟トマト 中2個(約400g)
- 卵 3個
- 塩 小1/4+小1/4
- 味の素 小1/4
- サラダ油 適量
作り方
-
1
トマトは皮ごとザク切りにする。(私は8等分のくし切りにしてそれを半分に切っています。)卵は塩小1/ 4を入れて溶きほぐしておく。
-
2
フライパンにサラダ油を少し多めに入れて充分に熱し、卵液を流し入れ、半熟になったらお皿に取り出しておく。
-
3
2のフライパンにサラダ油を熱し、トマトを入れる。木ベラで押しつぶしたり、切ったりしながら、トマトの形がなくなり、水分が出てきてソース状になるまで弱めの中火で煮込む。
-
4
ソース状になったら塩小1/4、味の素を入れて混ぜ、2の卵を戻し入れる。ソースを絡ませ、味見をして足りないようなら塩を加えて調味する。
-
5
sullittaさん作です♪ごはんにかけていただいたそうです。私のよりも卵がふわふわ~っとしてておいしそう!日記で紹介してくださいました。ありがとうございます☆
-
6
トマトをソース状にせずにただ炒めるだけでもOK!(少しトマトが崩れるくらいに)本当はこっちが普通です。お好みで!
-
7
2010.1.14話題入りしました♪ありがとうございます✿
-
8
iomanmaさんがほんだしで作ってくれました♪美味しく出来て良かったです^^味の素がない方はぜひ参考に♡
コツ・ポイントトマトは出来れば熟しているものを。また、トマトを煮込む時に火を強くすると水分がなくなってしまうので注意。トマトそのものの味によって大分変わってくるので塩と味の素で調整してくださいね♪