黒ごま生地とプレーン生地のパウンド風二層ケーキです。
混ぜて焼くだけなのであっという間に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
黒ごまのマーブルケーキを作ろうと思ったのですが、折角なので干支にちなんで、マーブルさせずに、軽く混ぜるだけにしてみました。
材料
- ①卵 2個
- ②砂糖 130g
- ③プレーンヨーグルト 100g
- ④サラダ油 50g
- ⑤バニラオイル 少々
- ⑥ベーキングパウダー 5g
- ⑦薄力粉 200g
- ⑧黒すりごま 20g
作り方
-
1
丸型にくっつき防止の紙を敷く。(硫酸紙でもクッキングシートでも、使い慣れたもので)
-
2
材料①から⑥をひとつずつ順にボウルに入れ、その都度泡立て器で均一になるまで混ぜる。
-
3
薄力粉を加えてゴムベラでさっくり混ぜたら、生地のうちの400g位を型に流し入れる。
-
4
ボウルに残った生地に黒すりごまを混ぜて型に流し入れ、菜箸で渦巻きを3回位書く感じで軽く混ぜる。
-
5
予熱なしのオーブン、170℃で35分焼いて完成❗
型から取り出して冷ます。
コツ・ポイント
焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調節してください。