不思議食感フフぼる

タコ焼きではありません。
お豆腐とお麩で「フフぼ~る」
水切りなしで作れます♪
もちふわ~不思議食感が美味しいです✿

材料

  1. 木綿豆腐 140g
  2. もち麩 8~9g
  3. むき枝豆(冷凍) 30g
  4. 竹輪 1個
  5. 塩トマト(ID : 20092773 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    もち麩はこんなまぁるいお麩です。

    他のお麩でも出来るかなぁと思います。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方1写真
  2. 2

    お麩をポリ袋に入れ、麺棒で叩いて粉々にする。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方2写真
  3. 3

    竹輪は半分に割り、2~3ミリに切る。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方3写真
  4. 4

    豆腐は表面の水分をペーパーで拭いて、手で崩してボウルに入れる。

    ※水切りしなくて大丈夫です。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方4写真
  5. 5

    お麩を合わせて、手でこねるように混ぜる。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方5写真
  6. 6

    枝豆・竹輪・塩トマト・片栗粉を入れ良く混ぜる。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方6写真
  7. 7

    タコ焼きくらいの大きさに丸め、170度の油で揚げる。

    1cmくらいの油で揚げ焼きもOK。時々転がしながら揚げます。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方7写真
  8. 8

    全面こんがりして、箸で触るとカサッとした感じになれば、ペーパーの上に取り上げ油を切る。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方8写真
  9. 9

    塩トマトと竹輪の味で、そのままでも美味しいです。

    明石焼きみたいに出汁にくぐらせても美味しそう。

    ソースも良いです。

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方9写真
  10. 10

    揚げたてはモチモチふわ~っと、冷めると練り物の天ぷらに似た食感になります。冷めても美味しいので、お弁当にも◎

  11. 11

    塩トマトはこちら

    ID : 20092773

    • 不思議食感♪フフぼ~る作り方11写真
  12. 12

    ※塩トマトは「トマト塩」とは一切無関係で、トマトと塩を寝かせて作る調味料の発案者は私です。

コツ・ポイント

・豆腐によっては水気の多い物もあるので、6で緩い場合は片栗粉かお麩を少し追加してみて下さい。

・塩トマト→塩昆布でも美味しいと思います。

・具はお好きな物でも。でも竹輪は食感と味がアップするのでオススメです。

Tags:

むき枝豆(冷凍) / もち麩 / 塩トマト(ID : 20092773) / 木綿豆腐 / 片栗粉 / 竹輪

これらのレシピも気に入るかもしれません