不思議な食感わらび粉入りもっちり食パン

わらび粉入りにはまりそうな予感♪何とも言えないもっちり感!そう!ポンデリングみたいな食感なんです☆
このレシピの生い立ち
わらびもちを作る粉が残っていたので、どんな食感になるのか、わくわくしながら食パンにしてみました☆

材料

  1. 強力粉 320g
  2. わらび粉 30g
  3. 240cc
  4. バター 20g
  5. 和三盆糖(砂糖でOK) 20g
  6. スキムミルク 10g
  7. 5g
  8. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    HBに強力粉からドライイーストまでをセットし、1次発酵まで完了させる。

  2. 2

    1次発酵完了後ガス抜きをし、等分にカットする。(今回は4分割)

  3. 3

    【ベンチタイム15分】綺麗な面を表にだして丸め、ぬれぶきんをかけて生地を休ませる。

  4. 4

    【成 形】ベンチタイム終了後ガス抜きをし、成形をする。

  5. 5

    今回は、ガス抜き後、綺麗に丸く包みなおしただけです。

  6. 6

    型の内側にバターORショートニングを薄く塗る。成形した生地をとじ目を下にして入れる。

  7. 7

    【2次発酵】レンジ発酵機能で50分~60分です。横から見たら、トップが型から少し出ているくらい。

  8. 8

    【焼 成】 210℃に温めておいたオーブンで15分焼く。そのまま庫内(余熱)で15分おく。

  9. 9

    途中好みの焼き色になったらアルミホイルをかぶせる。

  10. 10

    焼きあがったら、30cmくらいの高さから落とし、蒸気を抜いて型から取りだす。

  11. 11

    噛み切る時の独特な食感を是非お試しください♪

コツ・ポイント

このパンはトーストしないで、そのまま食べてみてください♪もっちり感が最高です♪この食パンを厚めにスライスし(4枚切くらい)、黒豆きな粉クリームをぬって食べるのがマイブームです☆

Tags:

わらび粉 / スキムミルク / ドライイースト / バター / 和三盆糖(砂糖でOK) / / 強力粉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません