不器用破れにくい皮から作る餃子

調理時間
皮80分、具10分、包30分、焼10分以下

材料

  1. A
  2. 薄力粉 170g
  3. 強力粉 130g
  4. 2.5g
  5. B
  6. 熱湯 200ml
  7. C
  8. 片栗粉 大6~
  9. D
  10. ニラ 1束(100g)
  11. キャベツ 100g
  12. E
  13. 豚ひき肉 200g
  14. 砂糖 2g
  15. F
  16. 小1/2
  17. ソース 小1/2
  18. ごま油 小1/2
  19. 中華だし 小1/2
  20. その他
  21. 適量
  22. ぬるま湯 100ml

作り方

  1. 1

    皮作り

    ボウル1にAを入れ混ぜる

    Bを入れ箸でそぼろになるまで混ぜる

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方1写真
  2. 2

    手で5分捏ねる

    一塊にしラップし15分常温に置く

    出来るだけひび割れがなくなるように丸める

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方2写真
  3. 3

    4等分にする

    ここは秤で

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方3写真
  4. 4

    直径1-2㎝棒状にして

    10等分にする

    ここは目分量(適当)

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方4写真
  5. 5

    丸めてCを振り手で潰す

    片栗粉は多めにべたつきがなくなるように両面付ける

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方5写真
  6. 6

    綿棒で四方八方へ伸ばし丸く直径10㎝まで薄く伸ばす

    皿に乗せててラップして冷蔵

    よく粉がついてればくっつかない

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方6写真
  7. 7

    具作り

    Dを微塵切りする

    ボウル2にEを入れよく混ぜる

    Fを入れ更に混ぜる

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方7写真
  8. 8

    微塵切りにしたDを入れ混ぜる

    4等分にする

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方8写真
  9. 9

    4等分から10等分にし皮にそれぞれ乗せながら皮の周り半周に水を付け包む

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方9写真
  10. 10

    フライパンに油一度熱し馴染ませ火を止め餃子並べる

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方10写真
  11. 11

    中火

    焦げ目が付く程度(1-2分)焼く

    ぬるま湯100mlを一気に入れ蓋

    4分蒸し焼

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方11写真
  12. 12

    蓋を外し水分飛ばして出来上がり

    • 不器用破れにくい皮から作る餃子作り方12写真

コツ・ポイント

2では乾燥を防ぐ為に作業中ではない皮にはラップなどする

ボウルは2つ使わなくても洗えば良

Tags:

ごま油 / ぬるま湯 / キャベツ / ソース / ニラ / 中華だし / / 強力粉 / / 熱湯 / 片栗粉 / 砂糖 / 薄力粉 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません