スーパーで手に入りやすい上新粉を使ったパウンドケーキ
しっとりもっちり生地の中にりんごのシャキシャキ食感がアクセント
このレシピの生い立ち
製菓用の米粉を使うともっと舌触りもよくふんわりとはするのですが、スーパーで手に入りにくいとよく相談を聞くので、手に入りやすい上新粉でパウンドケーキが作れないかと考えました。
材料
- りんご 1/2個
- 上新粉 90g
- アーモンドパウダー 10g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- 卵 1個
- 砂糖 40g
- 牛乳 50g
- こめ油 30g
作り方
-
1
準備
・オーブン予熱170度
・りんごは1/4にして5ミリ程度の厚さに切る
・パウンド型に敷紙を敷く -
2
上新粉・ベーキングパウダー・アーモンドパウダーを混ぜ合わせる
-
3
卵と砂糖をよく混ぜ、油を少しずつ加え
しっかりと混ぜる -
4
②に牛乳を加えよく混ぜる
-
5
粉類と液体を混ぜ合わせ、滑らかになるまで混ぜる
-
6
りんごを加えサックリ混ぜる
-
7
生地を型に流しいれ、170度で40分焼く
-
8
今回は、トップバリューの上新粉を使用。
使う米粉によって、水分量の調整が必要になりますのでご注意ください。
コツ・ポイント
手に入りやすい米粉でパウンドケーキを作りました。
製菓用米粉で作るよりはずっしりとした感じはありますがしっとりふわもちに焼き上がります。
米粉は、使うものによって水分量が変わるので、他の米粉を使う場合は調整してください。
製菓用米粉で作るよりはずっしりとした感じはありますがしっとりふわもちに焼き上がります。
米粉は、使うものによって水分量が変わるので、他の米粉を使う場合は調整してください。