上新粉でふわふわはちみつロール

上新粉と卵とはちみつだけでこんなに美味しい生地が焼けます☆しかもノンオイルなので美味しいクリームをたっぷり巻きました♪このレシピの生い立ちケーキ屋さんの米粉ロールが大好きなのですが、今なかなか買いにいけないし米粉もうちにないので常備の上新粉とはちみつで作ってみようかなと思いつきました。

  1. 3個
  2. はちみつ 大さじ2~3
  3. 上新粉 50グラム
  4. 中に入れる生クリーム(できれば乳脂肪分35%) 1カップ
  5. 砂糖(和三盆があるとオススメ) 10グラム

作り方

  1. 1

    オーブンの天板にクッキングシートを敷いておきます。オーブンを180℃に予熱します。

  2. 2

    ボウルに熱めのお風呂位のお湯を入れ、その上に大きいボウルを重ねます。そこに卵を入れてハンドミキサー弱でときほぐします。

    • 上新粉で☆ふわふわはちみつロール作り方2写真
  3. 3

    速度を上げて強にし、卵が人肌位の温かさになったら湯せんをはずし、はちみつを加えて更にもったりするまで泡立てます。

  4. 4

    ミキサーを持ち上げた時2センチ以上の太さで生地が落ちれば泡立て終わり。ゴムベラに替えて上新粉を一気にいれます

    • 上新粉で☆ふわふわはちみつロール作り方4写真
  5. 5

    泡をつぶさないようにサックリ混ぜ、用意いてあった天板に流し込みます。表面を平らに軽くならしてオーブンへ。

    • 上新粉で☆ふわふわはちみつロール作り方5写真
  6. 6

    中段で12~15分キレイな焼き色がつくまで焼いたらできあがり♪天板からシートごと網などに移し、ラップをして冷まします。

    • 上新粉で☆ふわふわはちみつロール作り方6写真
  7. 7

    完全に冷めたらラップごと裏返し、丁寧にシートをはがします。再度はがしたシートをかぶせてひっくり返します。

    • 上新粉で☆ふわふわはちみつロール作り方7写真
  8. 8

    生クリームに砂糖を入れてポテッと落ちるくらい(7分立て)に泡立てます。生地の巻き終わりになる部分を斜めにそぎます。

    • 上新粉で☆ふわふわはちみつロール作り方8写真
  9. 9

    巻き終わりを2センチ残してクリームを厚めに塗り、シートをもってくるっと巻き込みます。かぶせていたラップで包みます。

    • 上新粉で☆ふわふわはちみつロール作り方9写真
  10. 10

    冷蔵庫で1時間以上なじませたらできあがり♪崩れやすいフワフワ生地なので、パン切り包丁等で優しく切って下さい。

コツ・ポイント*天板にシートを敷く際、できれば四隅を折り込んで立ててお盆のようにふちをつけるときれいな形になります。*生クリームに入れる砂糖は何でも良いのですが、和三盆はスーッと消える甘さでオススメです。

Tags:

*はちみつ / 上新粉 / 中に入れる生クリーム / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません